基本の海老の天ぷら

海老が手に入らなければイカでも美味しいですよ。衣は混ぜすぎずサクサク感を大切にしましょう。
和食
揚げ物
(EPIRECIPE)エピレシピ編集部さん
レシピを保存
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

海老の殻をむき、背ワタを除き尾を残してまっすぐ伸ばします。

2

尾以外に薄力粉(小さじ1)をまぶし、余分を落とします。

3

ボウルに卵と冷水を合わせ、薄力粉1カップをさっくり混ぜます。

4

油を180℃に熱し、海老に衣をくぐらせ静かに入れます。

5

最初は触らず固まったら返し、1分半を目安に揚げます。

6

きつね色になったら油を切り、塩や天つゆで召し上がれ。

材料
  • 海老
    6尾
  • 1/2個
  • 150ml
  • 薄力粉
    1カップ+小さじ1
  • 揚げ油
    適量
  • 天つゆでもOK
    適宜

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.