下仁田ねぎのイタリアンオムレツ

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
フライパンで平らな形に作ったイタリア風のオムレツです。見た目も華やかなのでホームパーティーのメニューにもおすすめです。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

下仁田ねぎは1mm程度の厚さでななめにスライスする。

2

フライパンを強火にかけ、バターを溶かす。ニンニクを加え、香りが出てきたら【1】の下仁田ねぎを入れて炒める。塩・白こしょうを加え、しんなりしてきたら分量外の水20cc程度を入れてしっかり火を通す。

3

ホタテは粗みじん切りにし、【2】のフライパンに入れてサッと炒める。

4

ホタテに火が通ったらバットに取り出し、粗熱をとる。

5

トッピング用トマトサラダを作る。
ミニトマトは8等分のくし形切りにする。ボウルにミニトマト、刻んだバジル、調味料類を入れて和える。

6

ボウルに卵を割り入れ、よくかき混ぜる。パルメザンチーズ、塩、白こしょう、牛乳を加え、よく混ざったら【4】を入れて菜箸で混ぜる。

7

フライパンを強火にかけ、オリーブオイルをしく。【6】を静かに流し入れ、表面にイタリアンパセリとちぎったバジルをのせる。蓋をして2分30秒ほど蒸し焼きにする。

8

オムレツの端が固まってきたら、200℃に熱しておいたオーブンに入れ3分ほど焼く。

9

オーブンから取り出し、再び火にかける。オムレツをひっくり返し、1〜2分ほど焼く。両面にほどよく色が付いたらまな板の上に取り出し、食べやすい大きさにカットする。

10

皿に盛りつけ、【5】のトッピング用トマトサラダをのせて完成。

材料6人分
  • 4個分(240g程度)
  • 下仁田ねぎ
    135g
  • バター
    15g
  • にんにく みじん切りにしたもの
    小さじ1
  • ホタテ
    70g
  • パルメザンチーズ
    大さじ2
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • 牛乳
    20cc
  • オリーブオイル
    20cc
  • イタリアンパセリ
    適量
  • バジル
    2枚程度
  • [トッピング用トマトサラダ]
    レモン汁
    少々
  • 白こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 少々
  • にんにく みじん切りにしたもの
    少々
  • バジル 大葉で代用可
    5枚程度
  • ミニトマト
    120g程度

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.