とうもろこしのだし

シェフが教える基本の「き」

とうもろこしのだし

捨ててしまいがちな芯とひげですが、栄養満点なので、だしとして使ってあげましょう。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料作りやすい分量

  • とうもろこしの芯
    8本程度
  • とうもろこしのひげ
    8本分
  • 適量
  • かつお削り節
    30g
  • 昆布
    10g

作り方

  • 1

    とうもろこしの芯とひげを鍋に入れ、ここにひたひたになるくらいの水とかつお削り節、昆布を入れて火にかける。

  • 2

    15分ほど煮立てたら、漉して完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 豆乳杏仁豆腐

    豆乳杏仁豆腐

    脇屋友詞の本格中華

  • 基本の豚すね肉のかたまりスープ

    基本の豚すね肉のかたまりスープ

    脇屋友詞の本格中華

  • へしこのだし茶漬け

    へしこのだし茶漬け

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 南蛮漬けの酢

    南蛮漬けの酢

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 握り寿司の酢

    握り寿司の酢

    田村隆のあなたも作れる本格和食