カニ缶と豆苗の油あげ巻き

野菜のおかず

カニ缶と豆苗の油あげ巻き

崩れないように、油揚げはしっかりと巻きつけることがポイントです。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料作りやすい分量

  • 油揚げ
    2枚
  • ごま油
    大さじ1
  • 豆苗
    30g
  • カニ缶
    80g

作り方

  • 1

    油揚げ2枚は写真のように包丁で開く。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、豆苗を炒める。しんなりしたら、手でほぐしたカニ缶の身を加えて全体をさっと炒める。

  • 3

    開いた油揚げ1枚に、炒めた具を全て乗せて包む。巻き終わったらもう1枚で全体を包む。

  • 4

    巻き終わりに楊枝を3本刺し、フライパンで全体を回しながら焼く。

  • 5

    こんがりとしたら楊枝を取り、食べやすい大きさに切って完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ラム肉の中華風しゃぶしゃぶ

    ラム肉の中華風しゃぶしゃぶ

    脇屋友詞の本格中華

  • 冬瓜と鶏肉の煮込み

    冬瓜と鶏肉の煮込み

    脇屋友詞の本格中華

  • 贅沢アスパラ春巻き

    贅沢アスパラ春巻き

    脇屋友詞の本格中華

  • 万願寺唐辛子のひき肉あんかけ

    万願寺唐辛子のひき肉あんかけ

    脇屋友詞の本格中華

  • 大根の軸の佃煮

    大根の軸の佃煮

    田村隆のあなたも作れる本格和食