そら豆のさやごと焼き

野菜のおかず

そら豆のさやごと焼き

強火で表面が真っ黒になるまで焼く事がポイントです。皮に含まれている水分で中を蒸し焼きにするよう焼き上げましょう。

調理時間:15分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1~2人分

  • そら豆 さや付き
    300g
  • 適量

作り方

  • 1

    ガスコンロに網を敷いて強火で加熱し、そら豆を皮が付いたまま炙り焼きする。

  • 2

    表面が黒く焦げるまで5分ほど焼く。

  • 3

    皮を剥いて皿に盛り、塩を添えたら完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • アサリとトマトの卵スープ

    アサリとトマトの卵スープ

    脇屋友詞の本格中華

  • 豆腐にこごり

    豆腐にこごり

    脇屋友詞の本格中華

  • りんごとクリームチーズの春巻き

    りんごとクリームチーズの春巻き

    脇屋友詞の本格中華

  • 白身魚のふきのとう衣揚げ

    白身魚のふきのとう衣揚げ

    片岡護の本格イタリアン

  • 帆立貝黄身煮

    帆立貝黄身煮

    田村隆のあなたも作れる本格和食