いも寿司

野菜のおかず

いも寿司

大和いもを火にかけるとき、焦げやすいので火加減には注意しましょう。もし冷めて固くなってしまったら、ラップでくるみ、レンジで温めると柔らかくなりますよ。

調理時間:30分

  • アレンジレシピ投稿0

材料2人分

  • 大和いも 皮をむいた状態
    100ℊ
  • 砂糖
    大さじ1
  • 大さじ1
  • カニ
    60ℊ(カニ缶でも代用可)

作り方

  • 1

    大和いもは蒸して袋に入れ、細かく潰しておく。

  • 2

    鍋に潰した大和いもと砂糖、酢を加えて混ぜ、火にかけて練る。

  • 3

    表面がべたつかないくらいの固さになったら火からおろす。

  • 4

    練りあがった大和いもを4等分し、カニの身をのせたさらし布巾で、形を整えるようにしながらくるむ。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ピーマンと牛肉の細切り炒め

    ピーマンと牛肉の細切り炒め

    脇屋友詞の本格中華

  • ふきとさば缶の炊き込みごはん

    ふきとさば缶の炊き込みごはん

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • モロヘイヤのサンラースープ

    モロヘイヤのサンラースープ

    脇屋友詞の本格中華

  • 野菜まん

    野菜まん

    脇屋友詞の本格中華

  • イカのネギ味噌炒め

    イカのネギ味噌炒め

    脇屋友詞の本格中華