大和いもの素揚げ
野菜のおかず

二度揚げすることによってサクッと香ばしい食感に仕上がります。油から引き上げる際には菜箸を使い、網の上に取り出してしっかり油を切るようにしましょう。塩は熱いうちに振っておかないと、味がなじまないのでご注意を。
調理時間:20分
- アレンジレシピ投稿0件
材料2人分
-
- 大和いも 皮を含む
- 100g
-
- 揚げ油
- 適量
-
- 塩
- 適量
作り方
-
1
大和いもは軽く洗って汚れを除いたあと、水気を拭いて直火に当ててひげ根を焼く。
-
2
大和いもを厚さ3~4㎜程度の斜め切りにする。薄く切ったほうが火の通りが早く、サクッとした食感に揚がる。
-
3
170℃の油で揚げたあと、一度引き上げて冷ましてからもう一度揚げる。
-
4
黄金色に色が付いたら引き上げ、熱いうちに塩を振って味付けする。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!