きんぴら大根

野菜のおかず

きんぴら大根

大根の皮部分は繊維に逆らって斜め向きに切ることによって、シャキシャキとした歯ごたえをキープしながらもやわわらかい食感に。食物繊維もたっぷりでヘルシーな一品です。

調理時間:15分

  • アレンジレシピ投稿0

材料2~3人分

  • 大根 皮の部分を使用
    1本分
  • サラダ油
    大さじ1
  • [A]
    砂糖
    大さじ1
    濃口醤油
    大さじ1
    大さじ1
  • 粒マスタード
    大さじ2
  • 濃口醤油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    大根は上下を2つ割りにしてから、皮を厚めにむく。

  • 2

    皮を重ね、幅2~3mm程度の細さになるよう斜めに切る。

  • 3

    サラダ油を引いたフライパンを強火にかけ、【2】を入れて菜箸で混ぜながら炒める。

  • 4

    6分ほど炒めたらAの調味料を加え、さらに炒める。

  • 5

    粒マスタードを加え、上がりに濃口醤油を加える。全体がよく混ざったら火から下ろし、器に盛り付ける。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ごま風味ピリ辛ソース

    ごま風味ピリ辛ソース

    脇屋友詞の本格中華

  • 里芋の牛ロース巻き

    里芋の牛ロース巻き

    脇屋友詞の本格中華

  • えのきとコンビーフの卵とじ

    えのきとコンビーフの卵とじ

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 枝豆入り揚げワンタン(元宝包み)

    枝豆入り揚げワンタン(元宝包み)

    脇屋友詞の本格中華

  • 棒棒鶏(蒸し鶏)

    棒棒鶏(蒸し鶏)

    脇屋友詞の本格中華