アジのなめろう

魚介のおかず

アジのなめろう

アジの身を叩いてなめろうを作る際は、玉ねぎをみじん切りにするイメージで。最初から細かく刻もうとせず、最初に身を細く切ってから向きを変えて刻むようにするとスムーズです。

調理時間:10分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1~2人分

  • アジ 切り身を使用
    1尾分
  • みょうが
    10g
  • 白ネギ
    15g
  • しょうが
    5g
  • 青ネギ
    10g
  • 味噌
    15g
  • 少々

作り方

  • 1

    アジの切り身は酢洗いし、布巾の上に出して水気を取る。手または包丁の背を使って皮をはがす。

  • 2

    アジの身、薬味類はそれぞれ別に刻んでから一緒に合わせてさらに細かく叩く。

  • 3

    味見をしながら味噌を少しずつ加えてなじませる。

  • 4

    器に盛りつけて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ごぼうとアサリとねぎのスープ

    ごぼうとアサリとねぎのスープ

    脇屋友詞の本格中華

  • 苦瓜と豚肉のブラックビーンズ炒め

    苦瓜と豚肉のブラックビーンズ炒め

    脇屋友詞の本格中華

  • かつおのジンジャーソース

    かつおのジンジャーソース

    脇屋友詞の本格中華

  • 焼き鰆の刻み野菜南蛮漬け

    焼き鰆の刻み野菜南蛮漬け

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 大根とザーサイの炒め

    大根とザーサイの炒め

    脇屋友詞の本格中華