ひじきと豆腐の和風ハンバーグ

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
ひじきをたっぷり使用したヘルシーなハンバーグです。やわらかい食感なので、小さいお子さんや歯の弱い方にもおすすめのメニュー。
調理時間:20分
ひじきの戻し時間、下ゆで時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ひじきは水に1晩浸けて戻し、5~10分ほど下ゆでしてざるにあげておく。

2

サラダ油をしいたフライパンを強火にかけ、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたらバットに取り出して荒熱を取る。

3

ボウルに鶏ひき肉、ほぐした豆腐、溶き卵、【2】の玉ねぎを入れ、豆腐を潰しながらよく混ぜる。

4

別のボウルに水気を切ったひじきと小麦粉を入れ、さっと混ぜてから【3】のボウルに加えて全体を混ぜる。

5

サラダ油をしいたフライパンを強火にかけ、10等分にして小判型にしたタネを入れて焼く。途中裏返しながら、焼き時間は10分ほどが目安。

6

ハンバーグに火が通ったら器に取り出し、フライパンに【A】の調味料類を入れて火にかけ、ソースを作る。全体を混ぜ少しとろみが付けばOK。

7

ハンバーグを器に盛りつけ、【6】のソースをかけて完成。

材料10個分
  • 玉ねぎ
    100g
  • サラダ油 玉ねぎ用
    大さじ1
  • 鶏ひき肉
    250g
  • 豆腐
    100g
  • 1個
  • ひじき 水で戻して下ゆでしたもの
    100g
  • 小麦粉
    20g
  • サラダ油 ハンバーグ用
    大さじ1
  • [A]
    中濃ソース
    50cc
  • ケチャップ
    30cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ2
  • タバスコ
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.