水貝

魚介のおかず

水貝

「水貝」とは、アワビを刺身で食べる際の調理法の一種です。食べやすい大きさに切ったアワビを水に浮かべ、醤油などを付けて食べます。旬の野菜などを飾り切りにし、水に一緒に浮かべると見た目が華やかになりますよ。

調理時間:10分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1人分

作り方

  • 1

    アワビは殻から身を取り外し、肝を取り除く。身は縦に切れ目を入れてから2〜3cm角のぶつ切りにする。

  • 2

    器に砕いた氷と浸る程度の水を入れ、渦巻き状に切ったにんじん、きゅうり、アワビの身を浮かべる。

  • 3

    濃口醤油にわさびを合わせたわさび醤油を添えて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • うどの炊き込みご飯

    うどの炊き込みご飯

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • さくらにゅうめん

    さくらにゅうめん

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 枝豆入りワンタンの酸辣湯風

    枝豆入りワンタンの酸辣湯風

    脇屋友詞の本格中華

  • にんじんの牛巻き甘酢炒め

    にんじんの牛巻き甘酢炒め

    脇屋友詞の本格中華

  • カニと人参の煎り玉子

    カニと人参の煎り玉子

    田村隆のあなたも作れる本格和食