ゆり根の素揚げ

野菜のおかず

ゆり根の素揚げ

お酒のおつまみにもぴったりの一品。ゆり根だけでももちろんOKですが、銀杏をプラスすることでより豪華なメニューになりますよ。

調理時間:10分

  • アレンジレシピ投稿0

材料2人分

  • ゆり根
    100g
  • 銀杏
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • 少々

作り方

  • 1

    ゆり根は水の中でりん片をむいて使用。端を包丁で切り落とし、形を整える。銀杏は殻をむく。

  • 2

    揚げ油を160〜170℃程度に熱し、ゆり根と銀杏を素揚げにする。ゆり根はほんのりキツネ色になれば、銀杏は薄皮がむければ取り出してOK。紙を敷いた網の上に取り出して油を切り、熱いうちに塩を振る。

  • 3

    器に盛りつけて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 白菜と漬物の煮込み

    白菜と漬物の煮込み

    脇屋友詞の本格中華

  • しらすの中華風サラダ

    しらすの中華風サラダ

    脇屋友詞の本格中華

  • あんこうのバター焼き アンチョビ風味

    あんこうのバター焼き アンチョビ風味

    片岡護の本格イタリアン

  • 生ハムとモッツァレラのジェノベーゼパスタ

    生ハムとモッツァレラのジェノベーゼパスタ

    片岡護の本格イタリアン

  • かぶと昆布のサラダマリネ

    かぶと昆布のサラダマリネ

    片岡護の本格イタリアン