鯛の棒寿司

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください。かぼすと一緒にいただくのがおすすめ。
調理時間:35分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

鯛は分厚ければ包丁で開き、少量の塩と砂糖(分量外)をまぶし、30分ほど置く。

2

30分後、酢を加えてなじませ、1分ほど置く。

3

巻きすの上にさらしを敷き、その上に【2】の鯛を置き、木の芽を適量乗せる。

4

あらかじめ棒状に整えたご飯を乗せたら、手前から奥に少し力を入れて巻いていく。

5

左手で巻きすを押さえ、右手でさらしを引っ張って抜く。

6

巻きすを優しく外し、食べやすい大きさに切ったら完成。かぼすなどを絞っていただく。

材料
  • 刺身用切り身
    100g
  • 25cc
  • 木の芽
    適量
  • ご飯
    適量
  • かぼす
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.