手羽先の大根鍋

中華
煮物
脇屋友詞さん
レシピを保存
鶏の出汁が効いたあっさりしたお鍋は、冬にお勧めな一品です。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

手羽先を霜降りし、氷水に落として臭みを取り除いておく。

2

鍋に皮を剥いた大根を入れる。ここに大根がかぶる量の水と日本酒、昆布、塩を混ぜ合わせる。大根が柔らかくなるまで、コトコト煮込む。

3

大根からでた灰汁をこまめに取り除く。(こまめに取り除くことで、味にえぐみがなくなります。)

4

大根に竹串が通るくらいの柔らかさになったら完成。(大きい土鍋に盛り付けると見栄えが良いです。)

材料
  • 手羽先
    4本
  • 大根がかぶる量
    適量
  • 日本酒
    100cc
  • 昆布
    5g
  • 小さじ1
  • 大根
    300g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.