手羽先の大根鍋

煮物

手羽先の大根鍋

鶏の出汁が効いたあっさりしたお鍋は、冬にお勧めな一品です。

調理時間:40分

  • アレンジレシピ投稿0

材料作りやすい量

  • 手羽先
    4本
  • 大根がかぶる量
    適量
  • 日本酒
    100cc
  • 昆布
    5g
  • 小さじ1
  • 大根
    300g

作り方

  • 1

    手羽先を霜降りし、氷水に落として臭みを取り除いておく。

  • 2

    鍋に皮を剥いた大根を入れる。ここに大根がかぶる量の水と日本酒、昆布、塩を混ぜ合わせる。大根が柔らかくなるまで、コトコト煮込む。

  • 3

    大根からでた灰汁をこまめに取り除く。(こまめに取り除くことで、味にえぐみがなくなります。)

  • 4

    大根に竹串が通るくらいの柔らかさになったら完成。(大きい土鍋に盛り付けると見栄えが良いです。)

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 細切り大根と牛炒め

    細切り大根と牛炒め

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 金目鯛の赤飯蒸し

    金目鯛の赤飯蒸し

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 塩八方味美人

    塩八方味美人

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 真鯛のソテー白ワインソース ほうれん草を添えて

    真鯛のソテー白ワインソース ほうれん草を添えて

    片岡護の本格イタリアン

  • サンマの塩焼き 山椒風味

    サンマの塩焼き 山椒風味

    片岡護の本格イタリアン