卵とじの中華風みそだれかけ

中華
焼き物
脇屋友詞さん
レシピを保存
味噌漬けに使用した味噌をアレンジした一品。この味噌だれは他の料理にソースとして使ってもおいしいですよ。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

卵を割りほぐし、刻んだ青ネギを加えて混ぜる。

2

サラダ油をしいたフライパンを中火にかけ、十分温まったら【1】の卵液を注ぐ。かき混ぜながら半熟状に仕上げ、器に取り出す。

3

別のフライパンに味噌だれの材料(ごま油以外)を入れて火にかける。煮詰まってたれ状になってきたら火から下ろしてOK。最後にごま油を加え、全体を混ぜる。

4

【2】の卵の上に【3】の味噌だれをかけて完成。

材料3人分
  • 3個
  • 青ねぎ 刻んだものを使用
    大さじ4
  • [味噌だれ]
    漬け込み用みそ
    大さじ1
  • 中華スープ
    大さじ3
  • 葱油
    小さじ1
  • しょうが みじん切りにしたもの
    少々
  • 紹興酒
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.