菜の花入りワンタンスープ

中華
スープ
脇屋友詞さん
レシピを保存
菜の花を具に使用する際は、しっかり水分を取り除くのがポイント。水分が残っていると、べちゃっとした食感になってしまいます。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

菜の花は下ゆでし、みじん切りにしてからペーパータオルで包んで絞り、しっかりと水気を除く。

2

ワンタンのあんを作る。ボウルに材料をすべて入れてよく手で捏ね、まとまってきたら【1】の菜の花を加えてさらに混ぜる。

3

ワンタンの皮であんを包む。三角形に折りたたんでから端をねじり、ぐっと絞って形を整える。

4

たっぷりのお湯を沸騰させ、ワンタンを入れて5分ほどゆでる。

5

別の鍋に中華スープを入れて火にかけ、塩を加えて味を調える。吸い物より少し濃いくらいの味がちょうどいい。器にスープを注ぎ、ワンタンを浮かせる。

6

トッピング用の菜の花をのせて完成。

材料4人分
  • ワンタンの皮
    20枚程度
  • 菜の花 下ゆでしたものを使用
    150g
  • [あん]
    豚ひき肉
    50g
  • 紹興酒
    小さじ1/2
  • 醤油
    大さじ1/2
  • オイスターソース
    大さじ1/2
  • 葱油
    大さじ1/2
  • こしょう
    少々
  • 溶き卵
    大さじ1
  • 辣油(ラー油)
    小さじ1/2
  • 中華スープ
    800cc
  • 少々
  • 菜の花 トッピング用、下ゆでしたものを使用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.