中華風じゃがいもの旨煮

中華
煮物
脇屋友詞さん
レシピを保存
じゃがいもの自然なとろみが楽しめる一品。中国では家庭料理としてよく食べられている料理で、里芋などで作ることもあります。
調理時間:15分
じゃがいもの蒸し時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

じゃがいもは皮をむき、ひと口大の大きさに切って蒸籠に入れ、30分ほど蒸す。

2

フライパンを弱火にかけ、葱油、みじん切りにしたしょうが、青ネギを入れ、低温でじっくり炒めて香りを出す。

3

油がしっかり温まったら、じゃがいも、中華スープを加え、軽く崩しながら煮る。

4

とろみが付いてきたら塩、砂糖を加えて味を調え、火から下ろす。

5

仕上げに葱油を回しかけ、器に盛り付けて完成。

材料2人分
  • じゃがいも 皮をむいた状態で
    150g
  • 葱油
    大さじ2
  • しょうが みじん切りにしたもの
    小さじ1/3
  • 青ねぎ みじん切りにしたもの
    15g
  • 中華スープ
    150cc
  • 少々
  • 砂糖
    少々
  • 葱油 仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.