のり仕立て椀

和食
汁物
田村隆さん
レシピを保存
鯛と混布は相性がよく、混布の成分が鯛の甘味を引き出してくれます。日本酒などと一緒に、あっさりした食事を食べたい時にオススメしたい一品です。混布を入れすぎると香りが強すぎる為、適量を心がけましょう。青のりの磯の香りが食欲をそそります。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

バットに混布を敷いて鯛の切り身を乗せる。ここに塩とお酒をかけて、8分ほど酒蒸しにする。

2

鍋に〈吸地〉を合わせて温める。青のりの香りがたったら、蒸し上がった鯛に注ぐ。

3

仕上げに三つ葉を盛り付けて完成。

材料1人分

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.