竹の子と豚バラ肉の炒め煮

作り方
1
豚バラ肉は下ゆでして油を抜いておく。竹の子は味が染み込みやすくなるように包丁で細かい切れ目を入れてから、包丁の刃ではがすようにしてひと口大の大きさに切る。

2
豚バラ肉、厚揚げは同じくらいの大きさの拍子木切りにする。ニンニクは素揚げにし、空豆は塩を入れたお湯で1分ほどゆでておく。

3
サラダ油をしいたフライパンを強火にかけ、十分温まったら竹の子を入れて揚げ焼きにする。

4
表面にうっすら色が付いてきたら豚バラ肉を加え、全体が温まったら一度油から取り出す。

5
フライパンに【A】を入れて中火にかけ、香りが出てきたら【2】の竹の子と豚バラ肉、厚揚げ、ニンニク、春雨を加えて炒め煮にする。

6
さらに【B】を加え、蓋をして煮込む。2〜3分ほど経ったらフライパンの蓋を外し、水分がある程度飛んだらオイスターソースを加えて味を調える。

7
香り付けにごま油をかけてサッと和えたら火から下ろし、器に盛り付ける。空豆をトッピングして完成。
