大根ステーキ

作り方
1
大根は厚く皮をむき、3センチくらいの輪切りにして、味をしみこませるために細かい切り込みを両面に入れる。

2
米のとぎ汁をたっぷり入れた鍋に塩をひとつまみ入れ、大根を入れて火をつけて30分ほどコトコトと煮る。

3
竹串を尖っていない方から刺してみて、スッと通るまで煮たら、米のとぎ汁を1回捨て、水で軽く茹でてぬかくささを取りのぞく。

4
バットに漬け汁の調味料を合わせておき、【3】から取り出した大根を10分ほど漬けておく。

5
サラダ油をフライパンに入れて熱し、大根を焼く。焦げ目が付いたら裏返し、【4】の残っている漬け汁を入れてこんがりするまで焼く。仕上げにごま油を少量たらして風味付けをする。

6
皿に盛り、残った汁をかけ、大根の新芽があればそえる。
