はちみつチャーシュー

中華
シェフが教える基本の「き」
脇屋友詞さん
レシピを保存
作ったらすぐに食べることができます。コトコト煮込むので、余分な油も無く、はちみつの甘みと黒こしょうの大人の風味が絶品の脇屋流はちみつチャーシュー。保存も効くので、作り置きにぴったりです。
調理時間:240分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

豚肉に塩、粗びき黒こしょうをすり込む。

2

豚肉の全体にまんべんなくフォークで穴を開けたら、バットにのせて冷蔵庫で1時間休ませる。

3

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚肉を脂身を下にして入れ中火で焼く。転がしながら全面に焼き色をつける。

4

鍋に水2リットルと【3】で焼いた肉を入れて火にかける。沸いたらアクを取り除き、弱火にし、1時間~1時間20分茹でる。

5

フライパンに【つけ汁】の材料を全て入れ、ひと煮立ちさせる。

6

ジッパー付きの袋に【4】の豚肉を入れ、【5】を熱いうちに注ぐ。空気を抜いて袋を閉じ、そのまま1時間半おく。

7

ペーパータオルで余分な水気を吸い取ったら、合わせておいた【A】を肉の表面にハケでまんべんなく塗る。

8

180℃で余熱した、オーブンで約5分、表面を軽く焼いて完成。食べやすい大きさに切っていただく。

材料

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.