アサリとキャベツの水餃子

和食
汁物
田村隆さん
レシピを保存
キャベツの芯を使うことで食感がよくなります。また、焼き豆腐は既に水分を切ってあるものなので、具にするときにはとても良いです。
本レシピでご紹介している材料について、こちらのページもご参考にしてみてください。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

キャベツの芯・葉は共にみじん切りにする。焼き豆腐はボールに入れて形が無くなるまで潰す。

2

フライパンに油を引かずにキャベツを炒める。色鮮やかになったらアサリ汁大さじ1と潰した焼き豆腐と信州味噌を加える。全体が馴染んだらアサリの身を加えてさっと炒め、ボールに取り出し粗熱を取る。

3

わんたんの皮1枚に小麦粉水(分量外)を塗り、【2】の具を中心にのせる。もう1枚で被せてピタっと淵を閉じる。

4

【3】の4つの角を中心に集めて形をまとめたら、沸かしたベースのアサリ汁の中に閉じた面を下にして落とす。

5

全体に火が通ったら器に移し、お好みで七味をかけて完成。

材料3人分

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.