さつまいもとツナの炊き込みご飯

ご飯もの

さつまいもとツナの炊き込みご飯

炊き込みご飯を作る際は、できるだけ真水でのお米の浸水をしてから炊きましょう。そうすることで、ふんわり味わい深い炊き込みご飯に仕上がります。

調理時間:10分浸水・炊飯時間を除く

  • アレンジレシピ投稿0

材料4人分

作り方

  • 1

    さつまいもは皮のまま1cm角の角切りにし、水に10分ほどさらしておく。米は水に30分ほど浸水させ、水気を切っておく。

  • 2

    炊飯器に米とさつまいもを合わせたらツナ缶(汁ごと)と薄口醤油、塩を加える。残りの2合の線までかつおだしを注ぎ、全体を混ぜて炊飯する。

  • 3

    炊き終わったらよくかき混ぜ、器に盛って完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • パクチーチャーハン

    パクチーチャーハン

    脇屋友詞の本格中華

  • ほうれん草サラダ カリカリベーコン

    ほうれん草サラダ カリカリベーコン

    片岡護の本格イタリアン

  • ぶりの照り焼き

    ぶりの照り焼き

    片岡護の本格イタリアン

  • 豚ひき肉と小松菜の羽根付き餃子

    豚ひき肉と小松菜の羽根付き餃子

    脇屋友詞の本格中華

  • さつまいもの赤ワイン煮

    さつまいもの赤ワイン煮

    片岡護の本格イタリアン