牡蠣の味噌仕立て

魚介のおかず

牡蠣の味噌仕立て

牡蠣の殻を取るコツは、中央部分にある貝柱を上手く内側から外すように、ナイフを動かして殻から取り出すことです。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1人分

作り方

  • 1

    殻付きの牡蠣はさっと洗い、そのまま蒸し器に入れて5分蒸す。開いた口の隙間にナイフを差し込み、身を取り出す。

  • 2

    ほうれん草は3cmの長さに切り、にんじんはピーラーで30g分剝いてさっとボイルしておく。長ネギは3cmの長さに切る。

  • 3

    鍋にかつおだし、牡蠣、ほうれん草、にんじん、長ネギを加えて温める。

  • 4

    沸いたら火を止め、八丁味噌を溶かして完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 鶏と椎茸の銀杏汁

    鶏と椎茸の銀杏汁

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 海老蒸しシュウマイ

    海老蒸しシュウマイ

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • えのきの三色おひたし

    えのきの三色おひたし

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • きくらげ入りオムレツ

    きくらげ入りオムレツ

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • チンジャオニウロースのクリスマス風

    チンジャオニウロースのクリスマス風

    脇屋友詞の本格中華