ふきと帆立缶の炊き込みごはん

ご飯もの

ふきと帆立缶の炊き込みごはん

帆立と、ふきに含まれている水分もあるので、かつおだしは気持ち少なめにすることで、ご飯が程良い硬さになります。

調理時間:10分米の浸水時間、炊飯時間を除く。

  • アレンジレシピ投稿0

材料2~3人分

作り方

  • 1

    下処理をしたふきの葉をみじん切りにして、30分浸水させ、水気を切った米と混ぜ合わせる。

  • 2

    帆立の貝柱だけを取り出し、ほぐしながら【1】に加える。

  • 3

    帆立水煮缶の汁を計量カップに移し、薄口、みりん、酒を混ぜる。全体で400ccになるようにかつおだしを加えて、【2】に流し込む。

  • 4

    炊飯機で炊き上がったら、よくかき混ぜて器に盛って完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ホタテのおにぎり ガルム仕立て

    ホタテのおにぎり ガルム仕立て

    片岡護の本格イタリアン

  • いそべ白玉団子

    いそべ白玉団子

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 銀鱈の真薯メレンゲ椀

    銀鱈の真薯メレンゲ椀

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • ふき浸し

    ふき浸し

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • はちみつチャーシュー

    はちみつチャーシュー

    脇屋友詞の本格中華