大トロのあぶり焼き

魚介のおかず

大トロのあぶり焼き

網で焼く際は、身が網に張り付いて焦げてしまわないように注意。あらかじめサラダ油を網に塗っておくと焦げ付きにくくなります。

調理時間:10分うま酢のゼリーを固める時間を除く

  • アレンジレシピ投稿0

材料1人分

作り方

  • 1

    うま酢のゼリーを作る。鍋にうま酢とアガーを入れ、火にかけて煮溶かす。バットに流し、冷やし固めておく。

  • 2

    大トロは背の部分に切れ目を入れ、八方味美人を入れたボウルに入れて揉み込み、下味を付ける。

  • 3

    コンロの上に網を敷き、網の上に3等分に切った大トロをのせて焼く。両面に軽く焼き色が付いたら器に取り出す。

  • 4

    千切りキャベツを添え、うま酢のゼリーをトッピングして完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 鯛の酒蒸し えのきあんかけ仕立て

    鯛の酒蒸し えのきあんかけ仕立て

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 牡蠣の鰆包み焼き 玉ねぎソ-ス

    牡蠣の鰆包み焼き 玉ねぎソ-ス

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • きのこのプルーン炒め

    きのこのプルーン炒め

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • トマトとガリの酢の物

    トマトとガリの酢の物

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 豆腐丼

    豆腐丼

    田村隆のあなたも作れる本格和食