栗の田舎煮

野菜のおかず

栗の田舎煮

硬くてむきづらい栗の皮ですが、電子レンジにかけることで手でむくことができます。銀杏を加えて秋にぴったりの一品に。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料2~3人分

作り方

  • 1

    栗は腹より下の部分に切れ目を入れる。茶封筒に入れて500Wの電子レンジで4分ほどチンし、栗の殻と渋皮をむく。

  • 2

    熱したフライパンに八方味美人、砂糖を入れて火にかけ、たれ状になるまで煮詰める。

  • 3

    ゆでて薄皮をむいた銀杏、栗をフライパンに入れ、たれを絡める。

  • 4

    全体がなじんだら火から下ろし、器に盛りつけて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 麻辣豆腐

    麻辣豆腐

    脇屋友詞の本格中華

  • 栗きんとん

    栗きんとん

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 苦瓜と豚肉のブラックビーンズ炒め

    苦瓜と豚肉のブラックビーンズ炒め

    脇屋友詞の本格中華

  • 白滝と玉ねぎと豚こまの煮物

    白滝と玉ねぎと豚こまの煮物

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 甘ぎつねと豆苗のうどん

    甘ぎつねと豆苗のうどん

    田村隆のあなたも作れる本格和食