伊勢海老の具足煮

魚介のおかず

伊勢海老の具足煮

たれに伊勢海老の味噌を使用することで、より濃厚な味を堪能できる一品。殻は捨てずに盛り付けに使用すると、見た目の豪華さが増します。

調理時間:15分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1~2人分

作り方

  • 1

    伊勢海老は頭を切り落とし、殻ごと縦半分に割る。

  • 2

    フライパンにたれの材料を入れて火にかけ、伊勢海老を加える。身の色が変わってきたらまな板に取り出し、身を剥がして食べやすい大きさに切る。

  • 3

    フライパンに残ったたれに、伊勢海老の頭から取り出した味噌を加えてたれ状にする。

  • 4

    伊勢海老の殻に身をのせ、器に盛り付ける。【4】のたれをかけ、千切りにしたレタスを添えて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 牛肉と春雨の辛味炒め

    牛肉と春雨の辛味炒め

    脇屋友詞の本格中華

  • 蒸しぶりの香草ソースがけ

    蒸しぶりの香草ソースがけ

    脇屋友詞の本格中華

  • はまぐりの酒蒸し椀

    はまぐりの酒蒸し椀

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 煮大根のふわふわ卵とじ

    煮大根のふわふわ卵とじ

    脇屋友詞の本格中華

  • マッシュルームの味噌汁

    マッシュルームの味噌汁

    田村隆のあなたも作れる本格和食