たたき海老真薯椀
作り方
1
海老の殻を剥いて背ワタを取り除く。うま味調味料を小さじ1振りかけてよくもむ。これを流水で洗い、臭みを取り除く。

2
【1】をペーパーなどで、しっかりと水分を拭き取る。

3
海老の水分がしっかり拭き取れたら、繊維を断ち切るように包丁で細かく刻む。

4
ボールに刻んだ海老、みじん切りにした玉ねぎ、塩、薄力粉、マヨネーズを混ぜ合わせて、よく練る。

5
鍋に【A】を混ぜ合わせて沸騰させる。ここに【4】で練った海老をスプーンと手を使って丸く成形し、だしに加える。

6
海老に火が入ったら、三つ葉を加える。ゆずの皮をお好みで添える。器によそって完成。
