アジの柿ピー揚げ

作り方
1
柿ピーはビニール袋に入れ、すりこぎで叩いて粗く砕く。

2
ボウルまたはバットに小麦粉、溶き卵、砕いた柿ピーをそれぞれあける。アジの身は水分を拭き取ってから、小麦粉、溶き卵、砕いた柿ピーの順で衣を付ける。手で強めに押さえつけて衣をしっかり付ける。

3
揚げ油を160℃程度に熱し、アジの身を入れて3〜4分ほど揚げる。こんがりと揚げ色が付いたら揚げ上がりの目安。一度取り出してから油の温度を上げて2度揚げしてもOK。

4
レタスは丸めてから千切りにし、冷水にさらしておく、水気をしっかり取ってから器に盛る。

5
アジは食べやすい大きさに切り、レタスの上にのせる。くし切りにしたレモンを添えて完成。
