枝豆入り揚げワンタン(元宝包み)

中国の昔の貨幣の一種「元宝(げんぽう)」の形を模した揚げワンタンです。お酒のおつまみにもおすすめ。
作り方
1
基本のワンタンあん(別レシピ参照)を仕込む。

2
ワンタンの皮1枚あたり、中あんの量は3~5g程度使用。ワンタンの皮の中心にあんを入れ、三角形になるよう半分に折りたたむ。真ん中をくぼませて、両サイドを重ね合わせる。重ね合わせる際に、ひき肉をつけてのりの代わりにするといい。

3
160℃に熱した揚げ油に入れ、おたまで油をかけながらこんがり色がつくまで揚げる。

4
キッチンペーパーに取り出し、懐紙を敷いた皿に盛りつける。

5
酢豚風たれの材料を混ぜ、揚げワンタンに添えて完成。

材料7個分
-
- 基本のワンタンあん(枝豆入り)
- 40g程度
-
- ワンタンの皮
- 7枚
-
[酢豚風たれ]
- ケチャップ
- 小さじ2
-
- 酢
- 小さじ1
-
- 砂糖
- 小さじ1
-
- 醤油
- 少々