豚肉のコンフィ みょうがドレッシング仕立て

豚ブロック肉を焼く際は、表面に膜を作って中に肉汁を閉じ込めるイメージで。豚肉のコンフィは薄味に仕上げているので、薄く切ってサラダ風にして食べるほか、さまざまな料理にアレンジすることもできますよ。
作り方
1
豚ブロック肉の表面に塩、こしょうをまぶす。オリーブオイルをしいたフライパンを強火にかけ、豚ブロック肉をトングで面を変えながら焼く。

2
フライパンに、潰したニンニク、ローズマリーを加えてさっと炒めた後、バットに取り出す。

3
豚ブロック肉の粗熱が取れたら、ローズマリー、ニンニク、オリーブオイルと一緒にジップロックに入れる。空気が入らないように注意。
ジップロックごと65℃のお湯に入れて40分ほどゆでる。ごく弱火で、途中で温度をチェックしながら火加減を調整するといい。

4
豚ブロック肉を取り出し、ジップロックごと氷水を張ったボウルに入れて熱を取る。

5
まな板へ取り出し、1〜2mm程度の厚さに切って皿に並べる。

6
みょうがドレッシングを作る。みょうがはみじん切りにしてボウルに入れ、調味料類を加えて混ぜる。

7
【5】にみょうがドレッシングをかけ、千切りにした大葉、トマトのコンカッセをトッピングして完成。

材料2人分
-
[豚肉のコンフィ(作りやすい分量)]
- 豚バラ肉(かたまり)
- 380g程度
-
- 塩 豚バラ肉の1%量が目安
- 4g
-
- こしょう
- 少々
-
- にんにく
- 1かけ
-
- ローズマリー
- 1本
-
- オリーブオイル
- 大さじ1
-
[みょうがドレッシング]
- みょうが
- 5本
-
- 基本のフレンチドレッシング
- 大さじ10
-
- あさつき みじん切り
- 大さじ2
-
- 塩
- ひとつかみ
-
- 白こしょう
- 少々
-
- レモン汁
- 小さじ1
-
- バルサミコ酢
- 小さじ1
-
- 大葉 トッピング用
- 6枚
-
- トマトのコンカッセ トッピング用
- 少々