にしん味噌

作り方
1
昆布は水で戻しておき、2〜3mmの細切りにしてからみじん切りにする。青ねぎ、しょうがの皮も同様にみじん切りにする。

2
身欠きにしんは使用する前に下ゆでして臭みを抜く。沸騰したお湯に入れ、15分ほどゆでたら取り出し、水気を拭き取って細かく刻む。

3
鍋に【1】、【2】、【A】をすべて加え、よく混ぜる。

4
弱火にかけ、焦げないようによく混ぜながら練る。10分ほど火にかけ、ある程度水分が飛んだら火から下ろしてOK。

5
器に盛り付けて完成。
