鯛の握り寿司

手に力を入れすぎるとシャリが固くなるので、力加減は練習してください。
作り方
1
魚に皮が付いている場合は、包丁と手を使って皮を剥ぐ。魚の水分はふき取っておく。

2
包丁を根元から先に引いて、食べやすい大きさに切る。

3
手の平に酢を付け、酢飯を1口サイズに整えたら、【2】と合わせる。左手で包み込み、右手の指で押さえるようにして握る。(お好みでわさびを入れてください。)

4
皿に並べて完成。

材料
-
- 鯛 刺身用切り身
- 適量
-
- 酢飯
- 適量
-
- わさび
- 適量