甘塩鮭とケッパーのおにぎり

メイン

甘塩鮭とケッパーのおにぎり

通常、おにぎりを握るときはご飯の周りに塩をまぶしますが、このレシピではご飯に塩味がしっかりついているので、塩はまぶさないでOK。鮭はほぐし身にする際に、小骨をしっかり取り除くようにしましょう。

調理時間:20分米の浸水時間と炊飯時間、みょうがのピクルスの仕込み時間を除く

  • アレンジレシピ投稿0

材料約3個分

作り方

  • 1

    甘塩鮭は両面に塩を振り、グリルで10分ほど焼く。

  • 2

    骨を取り除きながら身をほぐし、バットに入れる。皮は別にしておき、包丁で刻んでから身と一緒にするといい。

  • 3

    ボウルにご飯、鮭のほぐし身、刻んだケッパー、粗みじん切りにした大葉、いりごまを入れてざっくり混ぜる。途中、味見をして塩味が足りなければ醤油を加える。

  • 4

    ラップを敷いた器に三等分にした【3】を入れ、三角型に握る。器に盛りつけ、お好みで新しょうがのピクルスを添えて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • ぶりと長ネギの串打ち

    ぶりと長ネギの串打ち

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 炒め豆苗の焼きおむすび

    炒め豆苗の焼きおむすび

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 万願寺唐辛子の肉巻き

    万願寺唐辛子の肉巻き

    脇屋友詞の本格中華

  • わらび・うるいのサラダ添え

    わらび・うるいのサラダ添え

    片岡護の本格イタリアン

  • 松茸フライ

    松茸フライ

    片岡護の本格イタリアン