鯛の酒蒸し えのきあんかけ仕立て

野菜のおかず

鯛の酒蒸し えのきあんかけ仕立て

えのき自体にもぬめり成分があるので、加える水溶き片栗粉は少なめでOKです。鯛の酒蒸しほか、豆腐や卵焼きなどにかけてもおいしいですよ。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1〜2人分

作り方

  • 1

    バットに昆布を敷き、塩を振った鯛の切り身をのせる。日本酒をかけ。10分ほど酒蒸しにする。

  • 2

    2cm幅に切ったえのきを鍋に入れ、かつおだし、八方味美人、濃口醤油を入れて火にかける。

  • 3

    えのきがしんなりしてきたら水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

  • 4

    酒蒸しにした鯛を皿に盛りつけ、【3】のえのきあんをかける。お好みで青のりをトッピングして完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • セロリと大葉のサラダ・梅ドレッシング・あさつきを添えて

    セロリと大葉のサラダ・梅ドレッシング・あさつきを添えて

    片岡護の本格イタリアン

  • アラビアータ

    アラビアータ

    片岡護の本格イタリアン

  • かぶと昆布のサラダマリネ

    かぶと昆布のサラダマリネ

    片岡護の本格イタリアン

  • ワタリガニのサラダ

    ワタリガニのサラダ

    片岡護の本格イタリアン

  • 鮎の炊き込みご飯

    鮎の炊き込みご飯

    田村隆のあなたも作れる本格和食