カニ玉あんかけ丼

ご飯もの

カニ玉あんかけ丼

卵は完全に火を通さず、半熟のタイミングで火から下ろすのがポイント。カニだしがなければ普通のだしでもOKです。

調理時間:10分カニだしの仕込み時間を除く

  • アレンジレシピ投稿0

材料1〜2人分

作り方

  • 1

    ご飯を丼に盛る。卵はボウルに割り入れてほぐし、カニのほぐし身を加えて混ぜる。

  • 2

    小さめのフライパンに【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。火を止めてから水溶き片栗粉を加え、よく混ぜてから再度火にかけてとろみを付ける。

  • 3

    別のフライパンにサラダ油をしき、火にかけて【1】の卵液を注ぐ。半熟に固まったら火から下ろし、ご飯の上にのせる。

  • 4

    【3】のあんをかけ、刻んだあさつきをトッピングして完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 菊の雑炊仕立て

    菊の雑炊仕立て

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • グリーンアスパラガスのオーブン焼き 蒸し焼き卵添え

    グリーンアスパラガスのオーブン焼き 蒸し焼き卵添え

    片岡護の本格イタリアン

  • 文旦とアボカドのサラダ仕立て

    文旦とアボカドのサラダ仕立て

    片岡護の本格イタリアン

  • マッシュルームそば

    マッシュルームそば

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • ズッキーニのスライス サラダ仕立て

    ズッキーニのスライス サラダ仕立て

    片岡護の本格イタリアン