明石焼きならぬ隆焼き

玉子料理

明石焼きならぬ隆焼き

とろっとした食感に、じゅわっと広がるだしの旨み。
形は丸くはなりませんが、タコ焼き器がなくてもフライパンで作ることができます。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿1

材料2人分

作り方

  • 1

    ゆでタコは1口大に切る。

  • 2

    ボールに切ったタコと生地の材料を入れて混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに一気に流し込む。

  • 3

    ヘラで混ぜていくと固まってくるのでスプーンでタコをつつむように整形していく。

  • 4

    生地をタコにかぶせるように。

  • 5

    別鍋につけ汁の材料を入れてあたためてつけ汁を作り、お椀に注いでざっくり切った三つ葉を入れる。

  • 6

    【4】を皿に盛り、あたたかいうちにつけ汁につけていただく。

みんなのアレンジレシピみんなはこんなアレンジをして作っているよ!

  • syusyokuharahmenさん2017/03/22

    たこが…たこが…。うまく包めませんでした……💦出汁をとる時間がなかったので、市販の粉末のアゴだしとカツオだしをお湯で溶かして代用しました😂😆次は火力に注意します!

    参考になった!1

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • アスパラの豚バラ薄切り巻き焼き

    アスパラの豚バラ薄切り巻き焼き

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • きゅうりとアボカドの白和え

    きゅうりとアボカドの白和え

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 棒棒茄子

    棒棒茄子

    脇屋友詞の本格中華

  • メンマと豆腐の煮込み

    メンマと豆腐の煮込み

    脇屋友詞の本格中華

  • 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

    脇屋友詞の本格中華