レンコンごま餅

前菜

レンコンごま餅

レンコンは色が変わりやすい為、すぐに酢水に付けるようにしましょう。レンコンの粘りがモチモチとした食感でやみつきになる一品です。お好みで塩や醤油をつけてお召しあがりください。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料1~2人分

作り方

  • 1

    皮を剥いて酢水につけたレンコンをすりおろす。これをザルでこして身と汁に分ける。

  • 2

    白玉粉と【1】の汁をボールで混ぜ合わせてよくこねる。白玉粉に粘りが出てきたら、摩り下ろしたレンコンの身を加えて混ぜ合わせる。

  • 3

    【2】を小判型に形を整えて白ゴマをまぶす。これをサラダ油を熱したフライパンできつね色になるまでこんがり焼く。

  • 4

    小口切りにしたあさつきを盛り付けて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • チャプチェ

    チャプチェ

    脇屋友詞の本格中華

  • 菜の花のスープ

    菜の花のスープ

    片岡護の本格イタリアン

  • 基本のたまごチャーハン

    基本のたまごチャーハン

    脇屋友詞の本格中華

  • ゴーヤと枝豆の夏そうめん

    ゴーヤと枝豆の夏そうめん

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 豚ひき肉と小松菜の羽根付き餃子

    豚ひき肉と小松菜の羽根付き餃子

    脇屋友詞の本格中華