アジのなめろう

アジの身を叩いてなめろうを作る際は、玉ねぎをみじん切りにするイメージで。最初から細かく刻もうとせず、最初に身を細く切ってから向きを変えて刻むようにするとスムーズです。
作り方
1
アジの切り身は酢洗いし、布巾の上に出して水気を取る。手または包丁の背を使って皮をはがす。

2
アジの身、薬味類はそれぞれ別に刻んでから一緒に合わせてさらに細かく叩く。

3
味見をしながら味噌を少しずつ加えてなじませる。

4
器に盛りつけて完成。

材料2人分
-
- アジ 切り身を使用
- 1尾分
-
- みょうが
- 10g
-
- 白ネギ
- 15g
-
- しょうが
- 5g
-
- 青ねぎ
- 10g
-
- 味噌
- 15g
-
- 酢
- 少々