スイカゼリー
作り方
1
スイカは1cm角に切る。
2
デラウェア(たねなしブドウ)は皮をむき、飾り用は別に取っておく。
3
板ゼラチンは氷水に浸しておく。
4
鍋に(A)を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら、レモン汁、水気を切った(3)を加え煮溶かす。
5
4)をボウルに移し氷水にあてて、とろみが出るまで冷やす。

6
軽くとろみがついたゼラチン液を二つに分け、それぞれにデラウエア、すいかを混ぜ る。容器にまずデラウエア入りのゼラチン液を入れ、しばらく冷やし固めてから(10分程度、冷凍庫でも可)、すいか入りのゼラチン液を加え、二層のゼリーにする。※ゼラチン液にフルーツを混ぜるときは、果汁をしっかりざるでこしておいてください。

7
冷蔵庫でゆっくり冷やし固める。
8
固まったらミントを飾る。※このゼリーは、ゆっくり冷やし固めるつもりで、気長に冷蔵庫で冷やしてください。