きくらげとイカのごま和え

魚介のおかず

きくらげとイカのごま和え

イカに細かい切込みを入れることにより、歯切れとうま味が増加します。

調理時間:20分

  • アレンジレシピ投稿0

材料作りやすい分量

作り方

  • 1

    イカの両面に格子状の切り込みを細かく入れ、さっと湯通しして氷水に落とす。同じ鍋でいんげんもさっと茹でておく。

  • 2

    きくらげは水で戻し、硬い軸を取り除き鍋に入れる。そこに【A】を加え、3分ほど煮詰めてそのまま冷ます。

  • 3

    【B】を混ぜ合わせておく。

  • 4

    作ったごまダレを器に乗せ、その上に水気を切って食べやすく切ったイカ、いんげん、【2】のきくらげを添えて完成。

アレンジレシピ

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

こちらのレシピもオススメ!

  • 枝豆の当座煮

    枝豆の当座煮

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 鶏もも肉のチーズプルーン焼き

    鶏もも肉のチーズプルーン焼き

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 竹の子の木の芽あんかけ

    竹の子の木の芽あんかけ

    田村隆のあなたも作れる本格和食

  • 豚ロース肉のソテー プルーンソース仕立て

    豚ロース肉のソテー プルーンソース仕立て

    片岡護の本格イタリアン

  • ホタテ小柱の串打ち炙り

    ホタテ小柱の串打ち炙り

    田村隆のあなたも作れる本格和食