ふきのかき揚げそば

和食
田村隆さん
レシピを保存
乾麺を茹でるタイミングは、かき揚げが揚げる時間に合わせて調節しましょう。麺は伸びてしまう為、時間を短めにして茹でておくのもコツです。お好みで七味をかけてお召し上がりください。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

そばは茹でておく。
※別レシピ:そばの茹で方(10の3の法則)をご参照ください。

2

昆布の水だし、八方味美人を合わせてそばつゆを作っておく。

3

下処理したふきのとうを、1cm幅に切って大さじ1の小麦粉をまぶす。

4

基本の衣に【3】のふきのとうを絡める。これを170℃の揚げ油でカリッとするまで揚げる。

5

【1】【2】で作ったそばつゆと乾麺を温め、かき揚げを盛り付けたら完成。

材料1人分
  • 乾麺そば
    1人分
  • 昆布の水だし
    500cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    50cc
  • ふきのとう(下処理をしたもの)
    30g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 基本の衣
    大さじ5
  • 揚げ油
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.